額縁・絵画・画材・コミック・書道用品・文具の購入ならアートセンターハヤカワへ

最近クリックされた商品
 

トップ > コミック・イラスト・漫画用品 > コピックドローイングペン万年筆型 黒極細or太描き
マーカー・コピック > コピックドローイングペン万年筆型 黒極細or太描き

コピックドローイングペン万年筆型 黒極細or太描き

価格 : 363円 (税込)
数量
 
ペン先選択

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ
コピックドローイングペン黒 極細(F01)/ 太描き(F02)

万年筆型のペン先を、漫画原稿用に使えるペン先に改良した中綿インク式の新型ペンです。
筆圧によって丸ペン〜Gペン程度の線が引け、漫画原稿・イラストレーション・一般筆記・レター・ペンスケッチなどに広くご利用いただけます。

インクは水性染料インクで、コピックで主線が流れることはありません。

●使用上のご注意

使い始めに

本製品は万年筆型ペン先の特徴として、描き始めにインクが出にくいことがあります。
その際は少し筆圧をかけるとインクが出やすくなりますので、
インクがスムーズに出るようになるまで試し描きをしてください。

幼児の手の届かないところに保管してください。


お手入れ方法

コピックドローイングペンは、コピックマルチライナーと違い簡易万年筆の構造になっていますので、
ミリペンとは違いほぼ万年筆と同じお手入れが必要です。
特に極細仕様のF01タイプのペン先は、一般筆記用万年筆よりさらにデリケートに
なっていますので、正しくお手入れして気持ち良く製品をご利用ください。
使い始めたら毎日少しでもいいので使ってください。
(ペン先の切り割り部分のコンディションを維持してください)

しばらく使うと本人に馴染むので人に貸さないでください。
(所有者の描きクセがついて使いやすくなります)

数分使わない場合には必ずキャップをしてください。
(放置しますと切り割りのインクが乾燥してしまいます)

切り割りのインクが乾燥してしまった場合は、何度か試し描きをして
インクを切り割りに通すか、水滴等に先端を付けて呼び水としてインクを通してください。

※万年筆タイプですから絶対に振らないでください。インク漏れの原因となります。

ペン先には紙の繊維等が付着することがあるので、
ティッシュやペーパータオルで軽く拭き取ってください。

インクが飛ぶのでペンは振らないでください。鞄に入れる時は縦方向にいれてください。
ペンをしまった鞄を振ったり放り投げないでください。

描き始めは切り割りのインクが乾燥しているので、インクがスムーズに出るようになるまで
試し描きをしてください。(ペン先を少し押し広げるとインクが出ます)

高温や低温になる場所に置かないでください。

●定価各324円 ⇒ 販売価格291円

芸・美大受験、芸術系高校受験実技指導 くずはアートスクール合格率抜群 ハヤカワ絵画教室 水彩・油彩・日本画・マンガ・絵手紙・児童絵画教室 人気話題の創作人形も開講中]
新規受講生募集中!無料体験随時受付
美術系を目指す高校生・中学生
絵画教室・人形教室も見学・体験受付中 
すばらしい先生方です。
迷ったらまずは見学・体験を!
プロフェッショナルな一流講師による本物の指導を体感してください。


株式会社アートセンターハヤカワ 大阪府枚方市楠葉並木2−28−18 K1ビル(アートセンタービル)
TEL: 072-855-0745  FAX: 072-855-0820 
プライバシーポリシー特定商取引に関する法律に基づく表示メールはこちら